ABOUT US
vocalconsort initium (ヴォーカルコンソート・イニツィウム)は、欧州で研鑽を積んだ合唱指揮者の谷郁 (オーストリア)、柳嶋耕太 (ドイツ)の両名の下2015年に設立された室内合唱団です。
2015年の設立以来、ソリスト、アンサンブルシンガー、合唱指導者などそれぞれ独自の音楽家としてのキャリアをもつメンバーの高い基礎能力をベースにして、時代・洋の東西を問わず、その楽曲の魅力を最大限に発揮するための多声楽演奏のあり方を追求してきました。
2019年11月に北とぴあ国際音楽祭2019参加公演として第4回演奏会を開催するなど、東京においてこれまで6回の自主単独公演を実施し、好評を頂いております。
2020年には、コロナ禍を機に演奏配信サイトinitium ; auditoriumの設立に主導的に関わり、自身もリモート録音の演奏を含む複数の演奏映像作品を公開しているほか、2021年には同サイトへの出展アーティストと共に初となる音楽フェス「#わからないフェス」を主催するなど合唱団としての演奏活動にとどまらない幅広いプロジェクトをこれまでに実施しています。
また、(株)正進社の合唱教材「コーラスフェスティバル」の模範演奏録音や、(株)コーラスカンパニー主催の合唱指揮マスタークラスにおけるモデル合唱団を務めるなど、各種企業の皆さまと共に音楽文化の発展に寄与する事業にも取り組んでおります。
出演依頼、お仕事のお問い合わせなどありましたらメールにて気兼ねなくご連絡くださいませ。
initium; はじまり?
"initium"とは、「はじまり」を意味するラテン語。
initium; "隠れた"名曲?
昨今の日本の合唱シーンの音楽的充実は海外と比べても非常に目覚ましいものがありますが、一方で、難度などさまざまな理由から全く演奏されていない、もしくは演奏頻度の非常に低い「名曲」がまだまだ数多く存在します。
vocalconsort initiumでは、日本の合唱シーンにおける多様性の一助となるべく、こういった国内で未演奏もしくは演奏頻度の低い作品を積極的に紹介していきます。
initium; 理想の響き?
「欧州で学んだ演奏家による"本場"の響き」
――などとありがちな言い回しをしてみても、実際にそんなたった一つの響きが存在するはずはありません。例えば声の音楽で本質とされる「言葉」と「音楽」の関係も時代が異なれば捉え方が全く異なってきますし、また「バロック」や「ロマン派」というような時代様式を定義する言葉、ときには作曲家の名前さえ、一つ一つの演奏を考えていく時にはいささか曖昧な区分けにすぎません。
vocalconsort initiumは、楽曲に「ゼロベース」の態度で臨みます。作曲家がその音を生み出した音楽の「はじまり」に寄り添い、それを解明するためのあらゆる視点を動員します。
BIOGRAPHY
2015年3月 Projektchor Philharmonia第2回演奏会
(武蔵野市民文化会館)に賛助出演しデビュー。
演奏曲目
W. Rihm / C. Gesualdo: Tristis est anima mea
H. Eisler: Gegen den Krieg
2016年9月 第1回演奏会(日本福音ルーテル東京教会)
演奏曲目
H. Distler / Totentanz 他
2018年3月 第2回演奏会(東京公演:日本福音ルーテル東京教会 浦安公演:浦安市文化会館)
演奏曲目
F. Mendelssohn / Mein Gott, warum hast du mich verlassen
R. Mauersberger / Wie liegt die Stadt so wüst
J. Brahms / Schicksalslied 他
オーストリアからAgnes Schnabl氏を客演指揮に招聘。
また、浦安公演は公益財団法人うらやす文化財団との共催で行われた。
2019年2月 第3回演奏会(日本福音ルーテル東京教会)
テーマ:「女流作曲家の軌跡」
演奏曲目
C. Schumann: 3 Gemischte Chöre
Fanny Mendelssohn: Gartenlieder
A. Mahler: Drei frühe Lieder
たかの舞俐: Two pieces for voices
成清翠: ささやきュビズム(新作初演) 他
2019年7月 東京国際合唱コンクール 室内合唱部門1位
グランプリコンクール出場(国内合唱団最高位)
2019年11月 第4回演奏会(北とぴあつつじホール)
北とぴあ国際音楽祭2019参加公演
テーマ:「知られざる合唱音楽の世界」
演奏曲目
G. Ligeti: Ejszaka-Reggel
Webern: Entflieht auf leichten Kaehnen
Reger: Drei Choere
Schoenberg: Am Scheidenweg
Kagel: Rrrrrrr… 他
2020年7月 initium ; online concert(webサイト上)
独自に設立した動画サイトinitium ; auditorium上にて、過去録音のリマスタリング、新規リモート録音によるオンラインコンサートの実施。
2021年8月 第5回演奏会(府中の森ウィーンホール)
テーマ:「4手ピアノによるChorsinfonie」
演奏曲目
Stravinsky(arr. Shostakovich): 詩篇交響曲
Brahms: Deutsches Requiem
いずれも4手ピアノ版
2021年8月 #わからないフェス
(府中の森ウィーンホール)
2020年設立の独自動画サイトintium ; auditorium出演アーティストが一同に介し演奏する音楽フェス
2022年11月 第6回演奏会(江戸川区文化センター)
テーマ:「平和のほんとうの顔」
演奏曲目
Escher: 平和のほんとうの顔
Schoenberg: 地上の平和
Mendelssohn: Denn er hat seinen Engeln befohlen 他
デンマーク人指揮者Morten Schuldt-Jensenを招聘、客演指揮
翌日、同氏による、当団をモデル合唱団とする指揮マスタークラスを実施
2022年12月 initium ; auditorium Live vol.4
(soko station 145)
新木場の倉庫をリノベーションしたライヴスペースでの演奏
真鍋尚之: 3つの詩/死 初演